《Step 1》PCのOSのバージョンやスペック(性能)を確認しましょう
《Step 4》Google Chromeをインストールしましょう
《Step 5》セキュリティソフトの設定を確認しましょう(Windowsのみ)
《Step 6》自分のコースに必要なPC環境設定をしましょう
《Step 7》Tech Fileにログインできるか確認しましょう(オンラインのみ)
PCの空き容量が20GB以上空いているかご確認ください。
Webブラウザは、動作安定のために、Google Chromeを使用してください。
キャンプで使用するPCにダウンロードされていない方は、こちらよりダウンロードお願いいたします。
Windows 10 には、最新のウイルス対策の保護を提供する Windows セキュリティが含まれています。Windows セキュリティは、マルウェア (悪意のあるソフトウェア)、ウイルス、セキュリティの脅威を継続的にスキャンします。こちらのセキュリティが有効化されているかどうか、ご確認をお願いいたします。
1. Windowsのスタートメニューから「歯車のアイコン」をクリック
2. Windowsの設定画面から「更新をセキュリティ」をクリック
3. 「Windowsセキュリティ」をクリック
4. 「Windows セキュリティを開く」をクリックしたとき、「ウィルスと脅威の防止」項目に緑のチェックが入った状態であれば大丈夫です。
各コースごとに使用するソフトの環境設定に関しては、オンラインキャンプご参加の方はStep9のセットアップサポートの日程を考慮の上、お早めに設定をお願いします。
対面キャンプご参加の方は、キャンプ1週間前を目処に設定をお願いします。
※セットアップサポートの最終日は8月1日となります。
オンラインキャンプ当日のログイントラブルを防ぐため、キャンプ参加者向け教材ページ「Tech File」へのログイン確認をお願いします。
キャンプで受講するコースの教科書はこちらで閲覧できます。
マイク、カメラの接続テストおよびZoom表示される名前の変更を行ってください。
キャンプで使用するPCにZoomがインストールされていない方は、インストールからお願いいたします。
Step 1〜7までの確認と対応状況はいかがでしたでしょうか?
全員の設定状況を把握しておくために、Step 1〜7までの一通り進められたら、以下のフォームの項目に従ってご回答をお願いいたします!(全員回答必須)
エラーが出てうまくいかない部分があった方は、その状況をフォームに記入してください。
キャンプ初日からスムーズに開発に入れるように、PCのセットアップやオンラインキャンプで使用するツールへの接続等がご自身ではうまく進められなかった方は、セットアップサポート(有料)でメンターのサポートを受けることができます。(Zoom上でのオンラインサポートとなります)
セットアップサポートをご希望の方は以下よりお申し込みください。